基本のハーブティーの淹れ方 1人分

ガラスの茶器を通して見える植物が織りなす世界の美しさ、湯気と共に立ちあがる香り、

植物のやさしく繊細な味わいをお愉しみください。

お湯:180ml(沸騰から一呼吸おいたお湯。95~98℃くらい。)

茶葉:ティースプーン山盛り1杯(2g)

1. ポットに茶葉を入れ、次にお湯を注ぎます。

​2. ポットに蓋をして、5~10分間蒸らします。(実や根が多いものは長め、花や葉が多いものは短めに。)

​3. 茶漉しなどで漉して最後の一滴までカップに注ぎます。

 

*ハーブの種類が偏らないように、スプーンなどでパッケージの中の茶葉をよく混ぜてからご使用ください。

*当店のハーブティーは、植物の姿や形も楽しんでいただきたいため、また茶葉の酸化を防ぐため、なるべく葉や花の形を崩さず大きなままでブレンドしています。より植物のエキスを濃く抽出したい場合は、淹れる直前に茶葉を手でちぎったり、すり鉢で砕くと、香りと成分がより出やすくなります。

*成分を抽出しにくい根や樹皮、種子、実などを含む場合は、煎じるのもおすすめです。鍋に水とハーブを入れ、弱火でフツフツとした状態で2分間煮出した後、火を止め
フタをして5~10分置いて濾して下さい。

*同じハーブティーを一日2~3杯飲む場合は、朝にまとめて作ることも可能です。ただし、その日のうちに飲み切るようにしてください。

 

 

<ポットを使わない簡単な淹れ方>

​お湯:180ml(沸騰から一呼吸おいたお湯。95~98℃ぐらい。)

茶葉:ティースプーン山盛り1杯(2g)

1. ティーカップの上に茶こしをセットし、茶葉を入れます。

2. カップの上までお湯を注ぎ、小皿などでフタをして3~5分間蒸らします。

3. フタをとり、茶こしを上げ、エキスを最後の一滴まできります。

 

<水出しについて>
基本的に、植物の薬効成分を最大限に活用できるホットティーをおすすめいたします。しかし、水出しにすることでハーブに含まれるカフェインやタンニンの抽出が少なくなり、胃腸によりやさしく、味わいもまろやかになります。夏場など温かいお茶が飲みにくく、体調を崩しやすい季節などには適しています。

*ホットティーの場合より茶葉を多めにし、水を注いで6~8時間常温で抽出してください。

​*夏場は水が傷む場合があるため、冷蔵庫で抽出してください。

 

水出しにおすすめのブレンド

No.8 Esquina de Minas ミナスの街角

No.9 Cheery チアリー(夏)

No.20 Akashiso & Yomogi 赤しそ&よもぎ

No.27 Pittta Cool Down ピッタクールダウン

 

コーディアルシロップの作り方  約250㎖分

——————————————————————————-

コーディアルとは、ハーブをシロップで抽出したもので、体調を調え、滋養強壮効果のある飲み物のこと。ヨーロッパでは昔から風邪やちょっとした体調不良の時に利用されてきました。

炭酸水やお湯で割ったり、ヨーグルトにかけたり、気軽にハーブを暮らしに取り入れることができます。また、疲れている時や体調不良の時などは、そのまま原液を舐めてみてください。寒い季節には、くず湯やしょうが湯で割るのもおすすめです。

*炭酸水やお湯で割る場合は、お好みに合わせて、5~6倍を目安に薄めてお飲みください。

——————————————————————————-

水:200g
砂糖(体への負担やクセの少ない洗双糖、または、てんさい糖がおすすめ):100g
お好みのハーブティー:10g
レモン汁:1/2~1個分

1.  鍋に水と砂糖を入れ火にかけ、砂糖を溶かします。

2. レモン汁、ハーブティーを加え、再沸騰後、火を消し一晩おきます。

3.  翌日濾して清潔な保存瓶に移します。保存は冷蔵庫で2週間ほど。

*砂糖の半量をハチミツにするのもおすすめです。その場合、ハチミツはシロップが人肌に冷めてから加えて下さい。

 コーディアルにおすすめのブレンド

​ No.3 Humming Bird ハミングバード

 No.7 Poco a Poco ポコアポコ

 No.8 Esquina de Minas ミナスの街角

 No.12 Citrus Sisters シトラスシスターズ

 No.20 Akashiso & Yomogi 赤しそ&よもぎ

 No.22 Mummy’s Rescue マミーズレスキュー

 No.24 Mulling Winter マリングウィンター

 コーディアルのくず湯割り 1人分

​ くず粉:小さじ2
 水:大さじ1
 熱湯:150㎖
 コーディアル:大さじ2~3

 1. 耐熱カップにくず粉を入れ、水を加えて溶きます。

 2. 熱湯を加えてよく混ぜ、電子レンジで30秒~1分加熱し、透明感が出てきたら取り出します。

 3. コーディアルを加えて、出来上がり。

​ ※レンジの代わりに、小鍋でかき混ぜながら加熱してもOK

レモングラス&ジンジャーエールシロップの作り方  約250㎖分

—————————————————————————–

*スパイスの種類が偏らないよう、スプーンなどでパッケージの中の茶葉をよく混ぜてからご使用ください。

—————————————————————————–

茶葉No.14 レモングラス&ジンジャー:10g
砂糖(洗双糖やきび砂糖など):100g
水:200㎖
レモン汁:1個分

 

1. 小鍋に茶葉、砂糖、水を入れて火にかけ、フタを少しずらしてのせます。

2. 煮立ったら極弱火にし、しずかに約5分煮て、レモン汁を加え、再沸騰後火を消します。

​3. フタをして約20分蒸らします。

4. 目の粗い茶こしかザルで漉してスプーンの背などでぎゅっと茶葉を押してエキスを絞り、清潔な 瓶に移します。 保存は冷蔵庫で2週間ほど。お好みで、炭酸水やお湯で4~5倍に薄めてお飲み下さい。

​*砂糖の半量をハチミツにしても◎(ハチミツは、シロップの粗熱がとれてから加えてください。)

ターメリックラテの作り方

約1人分

————————————————————————–

*スパイスの種類が偏らないよう、スプーンなどでパッケージの中の茶葉をよく混ぜてからご使用ください。

*弱火でじっくりスパイスを煮出すことがおいしいラテのポイントです。

——————————————————————————-

茶葉 No.10ターメリックラテ:ティースプーン軽く一杯
きび砂糖:小さじ1/2
水:100㎖
牛乳:140㎖

1. 小鍋に茶葉、砂糖、水を入れて弱火~中火にかけ、フタをずらしてのせます。

2. 煮立ったら極弱火にし、約3分間しずかに煮ます。

3. フタをはずし、牛乳を加え、沸騰し吹きこぼれそうになったら火からおろし、泡が落ち着いたら再び火にかけます。これを2~3回繰り返し、スパイスの成分を十分に引き出します。茶こしで濾して出来上がり。

お好みで、最後に、フォームドミルク(温かいミルクを泡立てたもの)を乗せても◎

アイスターメリックラテの作り方

————————————————————————–

*ターメリックラテの素を作り置きしておくと、いつでも気軽にラテが楽しめます。

*同じターメリックラテの素で、ホットラテも作れます。

——————————————————————————-

アイスターメリックラテ 1人分

ターメリックラテの素(作り方は下記参照):70ml
冷たい牛乳:140ml

 

〈ターメリックラテの素〉約280ml分
 茶葉No.10ターメリックラテ:8g
 きび砂糖:24g(ホットラテ用の場合は16gくらいがおすすめですが、お好みで加減してください。)
 水:270g

1. ターメリックラテの素を作ります。小鍋に茶葉、きび砂糖、水を入れて弱火~中火にかけ、フタを少しずらしてのせます。

2. 煮立ったら極弱火にし、約3分間しずかに煮ます。

3. 火を消し、フタをしてそのまま冷まします。冷めたら、茶こしで濾し、スプーンの背などでぎゅっと茶葉を絞り、清潔な瓶に移します。保存は冷蔵庫で4~5日ほど。

グラスに氷とターメリックラテの素70mlを入れ、ゆっくりと冷たい牛乳140mlを注ぎ、できあがり。

トゥルシーチャイの作り方   約1人分

——————————————————————————-

*スパイスの種類が偏らないよう、スプーンなどでパッケージの中の茶葉をよく混ぜてからご使用ください。

*グラグラ煮立てず、火を止めてじっくり蒸らすことが香り高い、おいしいチャイのポイントです。

——————————————————————————-

茶葉 No.13トゥルシーチャイ:ティースプーン大盛り一杯
きび砂糖:小さじ1/2
水:80㎖
牛乳:140㎖


1. 小鍋に茶葉、砂糖、水を入れて弱火~中火にかけ、フタをずらしてのせます。

​2. 煮立ったら火を止め、フタをして5~10分蒸らします。

3. 牛乳を加え、再び火にかけ(フタはしない)、煮立ったら火を弱めずに吹きこぼれる直前に火を止めます。目の粗めの茶こしやザルなどで漉して出来上がり。

​お好みで、最後に、フォームドミルク(温かいミルクを泡立てたもの)を乗せても◎

マリングシロップ&マルドワインの作り方 
※サングリアも同じ材料で作れます

——————————————————————————-

マルドワインの作り方はいろいろありますが、 soma herbでは、作り置きできるマリングシロップを使った作り方をご紹介します。いつでも簡単に1人分からマルドワインをお楽しみいただけます。

​お子さまやお酒の弱い方には、ワインの代わりに、りんごジュースで作るのもおすすめです。※りんごジュースは無香料のものがおすすめです。

——————————————————————————-

マルドワイン 1人分

マリングシロップ(下記参照):大さじ2
赤ワイン:80㎖
水:40㎖(サングリアの場合はオレンジジュースでも)

お好みのフルーツ(みかんやオレンジ、りんご等のスライス、レーズンなど)

1. カップにマリングシロップを入れます。

2. 耐熱容器に赤ワインと水を入れてレンジで温め、1に注ぎます。(小鍋で温めてもOK)お好みのフルーツを飾ります。

※サングリアの場合は、すべての材料を合わせ、温めずに冷やしてお召し上がり下さい。

 


マリングシロップ 約300㎖分(マルドワイン約10人分)

 水:250㎖
きび砂糖:120g
茶葉 No.24マリングブレンド:12g(約1/2袋)

1. 小鍋に水、砂糖を入れ火にかけ、砂糖を溶かします。

2. 茶葉を加え、フタを少しずらしてのせ、極弱火で約5分しずかに煮ます。

​3. 火を消し、フタをして、そのまま30分置きます。茶こしで濾して、清潔な保存瓶に移します。保存は冷蔵庫で2週間ほど。お好みで、温めたワインやりんごジュース、お湯などで約4倍に薄めてお飲みください。

ノンアルコールカクテルシリーズ

——————————————————————————-

ノンアルコールでも楽しめるカクテル風アレンジをご紹介します。

——————————————————————————-

スパークリングサングリア 1人分

マリングシロップ(上記参照):大さじ2
スパークリングウォーター:120ml
一口サイズに切ったお好みのフルーツ(ブルーベリー、苺、オレンジなど)

氷、ローズマリーの小枝

 

*ローズマリーは、なくても作れますが、シロップのスパイシーな香りとローズマリーがとてもよく合うので、簡単に手に入る場合は、ぜひお試しください!

*アルコール版の場合、ウォッカやジンなどお好みのお酒を大さじ2程加える、または、スパークリングワインにシロップを数滴加えても。

1. グラスに氷、マリングシロップとフルーツをを入れます。

2. スパークリングウォーターを注ぎ、ローズマリーを添えます。

シトラスモヒート 1人分

No.12シトラスシスターズのコーディアルシロップ:大さじ2(作り方は、上記「コーディアルシロップ」の作り方参照)

ライムまたはレモン(8等分のくし形に切ったもの):1切れ
スペアミントの葉:ひとつかみ
スパークリングウォーター:120ml

氷、スペアミントの葉(飾り用)

 

1. グラスにライムの果汁を搾って入れ、搾ったものもそのままグラスに入れます。

2.ミントの葉、シロップも入れ、すりこぎ棒などでミントの葉を軽くつぶします。

3.氷を入れ、 スパークリングウォーターを注ぎ、ミントの葉を飾ります。

 

ポイント!
ミントはたっぷり使い、軽く押さえるような感じでつぶします。つぶしすぎると苦みが出ます。

*アルコール版の場合、ホワイトラム、ウォッカやジンなどお好みのお酒を大さじ2程加える。

 

果物で作るハーバルサングリアの作り方   
携帯用水出しハーブティーの作り方  
赤じそ&よもぎティーのカルピス割り