archive

梅雨のお茶
梅雨のお茶

自然界に水の要素がぐっと増え、蒸し暑かったり、ひんやりと冷たかったり。その日の気温によって、からだの感じ方はかなり変わってきます。 春から夏へ季節が移り行く中、急激に上がってきた湿度にからだが対応しきれず、体調を崩す方も多いようです。 なんとなく重だるい...。やる気が出ない...。そんな時は、からだの中の水の流れをスムーズに循環してくれるハーブが役立ちます。 いつもよりたくさん歩いて、汗をかくことに慣れておくことも、迎える夏を快適に過ごす準備になります。 ◇ No.5 フォレストシャワー ◇...

母の日ギフト
母の日ギフト

自由が丘のガーデニング用品店 royal gardeners club さんからお声かけいただき自由が丘で大人気のお花屋さん ラ・テール さんとコラボした母の日ギフトを作らせていただきました。 ラ・テールさんからは、知る人ぞ知るあの“庭人(にわびと)”さん (庭人さんの詳細は下記)が育てた元気いっぱいのハーブ苗3ポットと soma herbからは、母の日オリジナルブレンドと定番商品の中から、爽やかな柑橘系の香りが人気のNo.12 シトラスシスターズの2種類のハーブティーを ハーブ苗とハーブティーのセットでお届けします。...

春のお茶2
春のお茶2

No.4 シトラスシスターズ レモンマートル、レモングラス、レモンバーム、レモンバーベナ のレモン四姉妹をブレンドしました。誰もが大好きな、すっきり爽やかな風味です。 詳細は、こちら★をご覧ください。 写真に写っている白いお花は、菊の花漢方では、目によい植物として知られてます。 これから紫外線が強くなり目には過酷な季節がやってきます。...

春のお茶
春のお茶

______ 春のお茶 毎年、立春が過ぎた頃になるとそろそろかな?と作り始めるのが No.4 Spring Fairy 花粉症やアレルギー対策のお茶として最初にご案内するブレンドではありますが実は、他にも 血液の浄化(デトックス)貧血予防消化器系の不調の緩和ビタミン、ミネラルなど栄養素の補給心身の緊張をほぐす などなど万能な働きをしてくれるブレンドで もし家に1つしかハーブティーを置けないという状況であればNo.4 Spring Fairy をおすすめします ⇒詳細はこちら★ 実際、家で私が一年中よく飲んでいるのもこのブレンドです...

家と庭のふゆじたく展
家と庭のふゆじたく展

今年も昨年につづき世田谷区 祖師ヶ谷大蔵にて「家と庭のふゆじたく展」に参加しますhttps://www.instagram.com/fuyujitaku_ten/ これから始まる本格的な冬にむけて 植物の癒しと家の中に楽しみを ここ数年の彩りの少ない日常から、一歩抜け出すきっかけに 自分へのお疲れさまや大切な誰かのために 小さな宝物探しへ ! 寒さ厳しくなる頃ですがどうぞ暖かくしてお立ち寄りいただけたら幸いです 「家と庭のふゆじたく展vol.2」...

出店のごあんない
出店のごあんない

11月28日(日)国立市のたとぱにさんで「おいしい日曜日」に出店します。 12月のホリデーシーズンに向けて、からだが芯から温まるお茶とホットワイン用のハーブ&スパイスミックスをご紹介します。 ご一緒させていただく、Will cafe さんには、クリスマスに向けて、たのしい形のクッキーやフルーツケーキが並ぶそうですよ。 「お正月飾りのワークショップ」も、同じ日にたとぱに2階で開催されます。 追い立てられるように気忙しさが増す頃ですが、ゆっくりと冬の楽しみを探しに来ていただけましたら幸いです。...

ラテが美味しい季節になりました。
ラテが美味しい季節になりました。

雨が降ったり、日中はまだ汗ばむほど暑い日もあったり... 夏と秋が交じり合ったような不安定なお天気がつづいています。 朝は温かい飲みものが恋しくなる日も増えてきましたね。 一日のはじまり、おめざのお茶におすすめのハーブやスパイスをたっぷり使ったラテやチャイ用ブレンドをご紹介します。 No.10 ターメリックラテ No.13 トゥルシーチャイ...

夏~初秋におすすめのハーブティー
夏~初秋におすすめのハーブティー

梅雨明けが早かった今年は、夏の暑さが堪えます。 まだしばらく続きそうなこの暑さを乗り切るために そして、夏の疲れがからだに出やすい秋にかけてもおすすめのハーブティーをご紹介します。 水出しやコーディアルを作って炭酸水で割る、アイスラテにするなど 夏だからこそ楽しめるハーブティーのアレンジをお楽しみください。 (オンラインストアでもご紹介しています。https://somaherb.stores.jp/ ) 夏~初秋にかけて、おすすめのハーブティー ※アレンジの作り方は、各ハーブティーの説明の最後に載せています。 - No.8...

セントジョンズワートオイルの作り方
セントジョンズワートオイルの作り方

セントジョンズワートにはいろいろな薬効があり神経痛、静脈瘤、筋肉の凝り、日焼け、火傷、さらには、暗い心に明るさを取り戻すことから「サンシャイン・サプリメント」ともいわれ天然の抗うつ剤としても知られています わたしは、インフューズドオイル(ハーブをオイルに一定期間浸して成分をオイルに移したもの)にして生理痛や腰痛、筋肉痛、肩こり、日焼けケアなどに使います さまざまな薬効を差し引いてもこのはっとするような黄色の花を見ているだけで元気がもらえて、いつか自分でも育ててみたいと思っているハーブのひとつです...

スパイスの利用のすすめ
スパイスの利用のすすめ

この季節におすすめのスパイス ジュニパーベリーとカルダモン アーユルヴェーダでは梅雨時期はカパというエネルギーが増大しやすい時期といわれています カパが増えすぎないように過ごすこと、増えすぎてしったカパを減らすことがこの時期を快適に過ごすポイントになります この2つのスパイスは、カパを減らすのにとても効果的です お手持ちのハーブティーに少しプラスしたりチャイのスパイスに加えたりするだけでとても気軽に利用できるので、手元に常備しておくと重宝します ジュニパーは、柑橘系の香りと相性がいいのでシトラス感のあるハーブティーにプラスして...