梅雨時期におすすめのハーブティー

梅雨時期におすすめのハーブティー

雨ホントによく降りますね 自然界のどこにこんなに水が溜まっていたのだろう?と不思議になりますからだにも水分がたまり、むくみやすいですし、気持ちも憂鬱になりますね こんな雨降りな季節におすすめのお茶をご紹介します ・ ・ No.5 フォレストシャワー  † 針葉樹の森† 気分が沈みがちな時やなんとなく頭やからだが重たい時に… レモンマートルとローズマリーのすっきり爽やかな風味がこころとからだの疲れを一掃してくれます...
新シリーズ BOTANICAL

新シリーズ BOTANICAL

ここ数年、山に通うようになり、自生する植物と日々触れ合うようになってから ハーブティーをお茶というよりも、生きた植物そのものとして、表現していきたいと思うようになっていました。 そんな中、植物のエネルギーがあふれたすばらしいハーブの生産者さんとの出逢いがあり 思いを実現することができました。 使わせていただいているハーブは、小さなハーブ農家さんがオーガニックな農法で自然環境に配慮し とてもていねいに育ててくださるハーブのため 生産量が少なく、一年中いつでも手に入るという訳ではありません。...
春の花粉症対策に

春の花粉症対策に

待ち遠しかった季節が到来し、心躍る気分! しかし、一方で、花粉症の方には両手を挙げてバンザイ!とはいい難い季節ですよね。 目のかゆみや鼻水、鼻づまり、喉のイガイガなど 少しでもツライ花粉症症状が軽くなり そして、根本的な体質改善へと向かうようにお作りしたお茶をご紹介します。 + + + No.4 Spring Fairy スプリングフェアリー...
ハーブティの選び方2

ハーブティの選び方2

soma herbには、ハーブティーにあまり馴染みのない方やどのハーブティーを選んでいいか分からない方のために、「ハーブティーの選び方ガイド」をご用意しています。まずは、そちらで選んでいただいたハーブティーをゆっくりと味わい、感じながら、しばらく続けて飲んでいただいて、日々の体調を観察し、自分の今の状態に気付くことができるようになったら、そこからは次のステップです。...
ハーブティーの選び方1

ハーブティーの選び方1

ウェブサイトメニューの「about」に「ハーブティの選び方ガイド」を加えました。 soma herbを始めた頃は、十数種類だったブレンドもいつの間にかあと少しで三十種に “どのハーブティを選んだらいいか分からない” そんな声を多く聞くようになり、いつかお客様ご自身が自分で選べるようなガイドを作りたいと思っていました。 気になるこころやからだの不調季節や気分好きな味わいや香り時間帯やシチュエーションなど さまざまな面からアプローチしています。ハーブティー選びの参考にしていただけたら幸いです。...